Home -> 5月開催 化学系セミナー 【Live配信セミナー】
■ 講 師
<公職> 一般社団法人カビ予報研究室 専務理事 ■ 開催要領 会 場 : ZOOMを利用したLive配信 ※会場での講義は行いません ■ Live配信セミナーの受講について
・下記リンクから視聴環境を確認の上,お申し込みください。 ・開催日が近くなりましたら,視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。 ・Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。 ・パソコンの他にタブレット,スマートフォンでも視聴できます。 ・セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。 ・当日は講師への質問することができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。 ・本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり,録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。 ・Zoomのグループにパスワードを設定しています。部外者の参加を防ぐため,パスワードを外部に漏洩しないでください。 【講座の趣旨】 カビは我々の身近なものでありながらその生態に関しては,ほとんどな方がご存知ないのではないでしょうか。 カビ発生に対し,対策をしたくても何から手を付けていいのかわからない。 本講座では,そういった方々に,カビの発生原因を解明に,その発生状況に応じた対処方法を,筆者の経験より具体的に解説していきたいと思います。 また,それに必要な知識やカビの測定方法についても説明させていただきます。 【セミナープログラム】 1.発生メカニズム 2.カビの種類 3.カビ発生予報 4.防止手法 5.発生事例 6. 検査方法 7.番外編 【質疑応答】 |